まんがとかあにめとかの絵とか C98三日目西え01aザ借家
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まちがった焼き芋のやりかた
もう言い逃れできないほど完全に秋、むしろ冬来てるなという感じですが
一ヶ月前のイベントの新刊をソッ…とお知らせいたします。
9/27僕ラブ9の新刊を委託中です。
↑特設ページを作っていただけました!いつもありがとうございます…!
取り扱いはちゃんと10月上旬に始まっています。
何かしらのお買い物のときにでもあわせてよろしくお願いいたします。
それから、冬コミのスペースいただけました。
◎貴サークル「ザ借家」は、木曜日 西地区“れ”ブロック-33a に配置されました。
今回は夏ほどのグッズまみれ大会は開催しない…と思いますが(今のところは)、
冬コミまでの間にもうイベント参加はないので、風邪を引かず徹夜せず、
よいこ入稿できるようにがんばります。
当日配布したペーパーです。朝ホテルを出る直前に描いたので驚くほどどうでもいい情報しか書かれていなくて驚きます。
もう10月になってしまいましたが僕ラブに参加された皆さまお疲れ様でした!スペースにお越しくださった皆さまありがとうございました!!!
初めての聖地開催参加でしたが事前にいろんな方から聞いていたとおりすごい混み方でした…。
なにやら開会30分前に会場に着いてから1時間並んでやっと入場できたとかだったらしいですね…そんな中わざわざスペースまで足をお運びいただき本当にありがとうございました。
新刊はありがたいことに完売となり、手に入れられなかった方はすみませんでした。
委託は現在手続きしているところですので、上旬のうちに取り扱いが開始されるようにします。
終わり間際に2Fの会場に行ってみたら壁がガラス張りですぐそばの駅の電車がバンバン通ってるのが見えてうわーいいなあああ!と思いました。
大変だったけどすんごく楽しかったです。UDXは一度は出たかったので嬉しかったです。
今年はあとは受かってたら冬コミになります。
夏はイベント参加とゲストと合同誌が続いてちょっと大変だったので秋のコミテイアと僕ラブは参加しません。
冬コミ受かってたらしっかりのぞえり本がんばります。真面目なのはちょっとお休みになるかな…?
何卒よろしくおねがいいたします。
イベントのお知らせです。
安定の前日告知失礼致します…。
9月27日 僕らのラブライブ!9 U-20「風呂桶屋」
今回はふくたろうさんとの合同サークルでの参加です。が、合同誌とかはとくにありません。4Fです。
頒布物
●新刊「いとをかし!のぞえりちゃん」B5/28p/500円
サンプル/Pixiv この記事の続きにも置いておきます
以前出たものをお持ちの方はわかるかと思いますが、あの感じです。A-RISEの3人となんやかんやする3年生本です。
5月の僕ラブでお出ししたコピー本も再録しています。
委託についてはイベント後に手続きいたします。
●9/20新刊「創作提督こらぼれいしょん・なべ」A5/28p/400円
先週の砲雷撃の新刊を盆さんから少し預かっています。委託はありませんので気になる方はこの機会に是非。
○既刊「OUR TIMES」A5/20p/200円
夏コミ会場限定の映画感想本です。たくさんあります。
○既刊「ゆきてあいせ」B5/44p/500円
夏コミ新刊のまじめなのぞえり本です。新刊作業の進捗の危うさに気を取られて在庫移動の手配を完全に忘れていたため5冊しかありません。すみません…書店にはまだたくさんあると思います…。
○夏コミ会場限定グッズ5点セット 800円
夏コミ新刊2冊を除いたグッズのフルセットです。予備に取っておいたものを10セットほど持って行きます。
○夏コミ会場限定グッズ「シール」 100円
○夏コミ会場限定グッズ「メモ帳」 200円
予備に取って置いたものと余剰分を持っていきます。
あとはペーパーが描ければいいなと思います。夜ホテルで描きます。
今回の新刊ですが、かなりギリギリ作業の極道入稿でさらに久々にお願いする印刷所でこれで入稿合ってたかちょっと自信がなく、確認データが届くであろう時間にはもう家を出ていると思われるので何か不備があって当日本がなかったらほんとうにすみません…。
既刊とグッズのほうは届いているはずなので、当日お越しの方はそちらとペーパーをお求めになってはいかがでしょうか(謎の勧誘)
会場は大混雑が予想されますが、いのちだいじに何卒よろしくおねがいいたします!
イベントのお知らせです。
9/20の軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同演習3にて発行されるアンソロ、合同本に参加させていただきました。
■夕張×五月雨アンソロジー「ふたりの軌跡」
頒布スペース:B-60「木漏れ日亭」
ソラさんのゆうさみアンソロに漫画を4p描かせていただきました。
メンバーが豪華過ぎる…こんな本はもう二度とお目にかかれないかもしれないので、ゆうさみ好きの方、五月雨ちゃん好きの方、夕張さん好きの方は是非とも何が何でも買ったほうがいいと思います(勝手に強硬な宣伝)。
■《創作提督こらぼれいしょん・なべ》
頒布スペース:E-144「屋根裏眼鏡」
盆さんとの提督合同本です。
自分のところに相手の提督を招いて鍋でもてなすお話です。火鍋っていう鍋がおいしすぎてついに漫画にしてしまいました…本当に美味しいんですよ…。
私は前半9pを描きましたが、夏コミに引き続き盆さんにお世話になりまくりというかほとんど丸投げ状態だったので合同本というより私はゲストなのでは…という気持ちでいっぱいです(いつもありがとうございます…)。
本文が二色刷りでおもしろい感じになっているはずなので、よろしれば是非お手に取っていただきたいです。
※こちらの本は委託はありませんのでご了承ください。
ちょっと前にもう風邪引きませんとか言っていた気がしますが、このたび早速倒れたりしていました。
朝晩やたら寒い日があったりするのに昼間はまだ蝉が鳴いてるし、9月ってこんなだったっけと困惑しています。
夏の原稿作業がどこまで行っても終わらないようななんかそんな状態です。
ばたばたとお知らせ続きですが、当日参加される方は是非この2冊をよろしくおねがいいたします!
それから9/27の僕ラブですが、まさかのふくたろうさんとの合同サークル「風呂桶屋」での参加となっています。
新刊は合同誌ではなくそれぞれ個人誌の予定です。予定、です…。
配置は秋葉原UDX・4F、U-20です。
ひとまず今お知らせできる頒布予定は夏コミの「新刊セット(グッズ5点セット+本2冊)」を少し、「メモ帳」「シール」の余りをそこそこ、「会場限定の映画感想本」をたくさん…という感じです。
こちらはまた改めてお知らせいたします。
大変遅くなりましたが、夏コミ新刊の委託が開始されました。
何卒よろしくお願いいたします。
↑特設ページを作っていただけました。ありがとうございます…!
<委託開始時期の遅れについて>
2つ前の8/23の記事更新時点ですべての手配は完了しており、20日入稿→29日イベント合わせのスケジュールで8/29に書店に納品される予定でした。
ですが20日の入稿締切時時刻を過ぎていたため翌週イベント合わせでの入稿扱いになっていました。
ですので、9/5書店納品、9/7取り扱い開始となってしまいました。
印刷所への確認が遅れ、また状況説明もないまま楽しみにお待ちくださっている皆さまに多大なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
夏コミ後ためていた用事に追われていたとはいえ、対応がまったくできていませんでした。すみません。
何にせよ、ちゃんと日頃からさっさとできることからやっておこうな…と今後の活動の教訓にいたします。
よろしければまたご贔屓にしていただけるとうれしいです。
よろしくおねがいいたします。