まんがとかあにめとかの絵とか C98三日目西え01aザ借家
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大急ぎなのがよくわかる5/18のペーパー
大変遅くなりましたが、僕ラブ参加されたみなさまお疲れ様でした!
放送中の作品のオンリーイベントに出るのは初めてでしたが、すごく、コミケでした…すごかったです…。
たくさんの方にお手にとっていただけて、開始1時間ほどで完売いたしました。ありがとうございました。
委託のほうは現在調整中ですので、もう少々お待ちいただければと思います。
お待たせしてすみません。加筆修正中です。
前日はジェットスターで成田着だったんですが、新幹線並みの時速200㎞の追い風が吹いて予定より20分早く着くというなんだかよくわからない事態が発生しました。
イベント当日はすごいコスプレの方がたくさんいて、会場内のトイレに行くと必ずμ'sの誰かがばたばたしているというおもしろい事態が発生していました。
普段ゆっくりお話できない方や初めてお会いする方にたくさん構っていただけて
本当にたのしかったです。
お相手してくださったみなさま、ありがとうございました!!
原稿作業とイベント参加ラッシュがこれで一段落したので、あとは無茶な予定をたてすぎずに
しっかりまじめに描いていきたいと思います。
次は受かれば夏コミなので、体調管理と暑さに負けない心を鍛えたいです。
たまってる用事、メール、それから律澪オンリーのれぽまんも描きます。
まずは委託のおしらせを急ぎます…!
PR
B5/24p/400円 のぞえり本
かわいいとは何かについて考えているうちに戦い始めるのぞえりのお話です。
いままで描いたものの中でいちばんシュールな気がしますので十分にご注意ください。
(この間のティアの鹿まんがとか比じゃないかもしれない…)
前回に引き続き安定の前日告知失礼いたしますすみません…!
5月18日 僕らのラブライブ!4 音24 ザ借家
明日のラブライブ!オンリーでのぞえり本をお出しします。サンプルはつづきにあります。
他には5/3砲雷撃の大和本を少し持って行きます。
あとはペーパーをご用意する予定です(またしても描いていない)。
いろいろと状況が立て込み過ぎて何をお伝えしなければいけないかもうわからない状態です…なにをお知らせするんだあとは……
まあいらっしゃらないだろうと思いますが一応書いておきます、明日はスケブはお受けできません。
やることがたくさんあって生きて帰れるか不安でいっぱいですが
とにかくこの週末が終わったら少しゆっくりできるはずなので
がんばってきます。
当日会場にお越しいただける方はよろしくどうぞ!
1.5徹で体調がどうなっているかわかりませんがとにかく生き残りたいです。
5/3と5/5のペーパー。どちらも前日ホテルで描きました…
遅くなりましたがGWのイベントに参加された皆様お疲れ様でした!!
両イベントとも、新刊をたくさんの方にお手にとっていただき、またいろいろな方にお会いできて本当に楽しかったです。
スペースにお立ち寄りくださった方々、皆様本当にありがとうございました!
砲雷撃戦のほうは一言で言うと熱気と湿度がすごかったです。
ティアのほうは新刊だけでなく既刊まで立ち読みして行ってくださる方がちょこちょこいらして嬉しかったです。あとオムそばが美味しかったです。
もっといろいろと書きたいことがあるんですが、
実はまだ5月のイベント参加ラッシュ最後のひとつが残っていて、現在作業中です…。
すべてが終わったら改めて、この五か月くらいを振り返りたいと思います……。
5/18ラブライブ!オンリーイベントから生きて帰れるようがんばります。
配置は音24です。
入稿に成功したらまた改めてお知らせを更新します。
いつもいつも遅くなってすみませんばかりですみません!
3/23ComicStream03お越しくださった方、ありがとうございました!
前日にニコ生キルラキル一挙放送を見ながら描いて
当日の朝コピーしたホッチキス留めすらしていないコピー本にもかかわらず、
たくさんの方にお手にとっていただけました。
かなりふざけた内容だったので大丈夫かな…と思いましたが、持っていった分は完売しました。
委託の盆さんの本も好評でよかったです。
既刊も大変素晴らしいので見かけたら是非お買い求めください。
Twitterで報告しつつ一日一回大型建造して17日目にようやく来た矢矧へおめでとうと言ってくださった方、
スケブで五月雨ちゃんを頼んでくださった方、
お友達のぶんも買っていってくださった方、差し入れくださった方、
そっとお買い求めくださった方も、みなさん本当にありがとうございました!!
今回はなにやら今までで一番来場者が多かったみたいで一日活気がありました。
艦やら戦車やらの模型展示もあり、深海棲艦駆逐艦のすごいコスプレの方もいらしたりして楽しかったです。
今後の予定は、5月の連休のコミティアと都産祭内の艦これオンリーに申し込みました。
オンリーのれぽまんもはやく描きたい…ほかにも描きたいものがたくさんありすぎる…。
今年はいろんなもの描けたらなと思います。
それと今年こそスト魔女本をお出ししたい。
律澪オンリーが終わって3月はなんとなく気が抜けてぼーっと過ごしてしまった感じですが
今日から4月なので、いっしょうけんめい、がんばります!
というなんだかよくわからないコピー本がなんとかできたような
当日のお知らせすみません。
今日のComicStream03ですが、コピー本のみになります。
ペーパーはちょっと間に合いませんでした…。
3月23日 ComicStream03 B-02
頒布物
●艦これ・五月雨大鳳大和コピー本 A5/8p/100円
○艦これ・最上コピー本(屋根裏眼鏡委託) B5/28p/200円
以上です。
本当に既刊は一冊もないので、お目当てのスペースを回ったあと時間が余ってしょうがないときちらっとお立ち寄りください。
でも委託の最上本はすごく素晴らしいので、これだけは是非お手に取っていただきたいです。
本日会場にお越しの方はよろしくおねがいいたします!
今日はおとなしく会場で原稿作業してようかなと思います…。
律澪でどうだ!?新刊 B5/24p/500円
入試合格発表後から卒業旅行出発までのわずかな時間でイチャつく話です。全年齢です。
いつもどおり前日告知ですみません!!
ついに明日、律澪でどうだ!?開催です!!!!!!!!!
いまペーパーやらなんやら描いています。
寝て起きたらもう出発なのにまだなんの用意もできていません。
2月23日(日) 律澪でどうだ!? 「お7-10 田井中律秋山澪ファンクラブ」 主催合同スペース
夏から準備してきてようやく、万感の思いで、ついに明日…!!!!
とか洒落たことを言いたかったのですが、作業と出かける準備と飲みかけの1リットルのお茶を飲み終わらないとという焦りから何一つうまいことが言えません。すみません。
今更私がこんなところでなにか言わなくても、今日まで律澪を好きでいたみなさんなら
楽しんでくださると信じています。
大変申し訳ありませんが、個人的緊急事態につき新刊サンプルはPixivでご覧ください。
(帰ってきたら直します。本当にすみません…)
委託はとらのあな様で2/23当日販売開始でお願いしています。
それでは、お越しくださる方は何卒お気をつけて!!!!
よろしくお願い致します!!!!!!!!
りっちゃんはいつも真剣です
あけましておめでとうございました…!
大変遅くなりましたが、冬コミお疲れ様でした!!
寒い中スペースにお越しくださった方、ご挨拶させていただいた方、皆様ありがとうございました!
遠くからいらした方や差し入れくださった方、スケブ頼んでくださった方もありがとうございました!
バタバタしてゆっくりお話できずすみませんでした…。
当日はたくさんの方にお越しいただけた上に
個人誌新刊既刊どちらもたくさんお手にとっていただけて、午後には創作本以外が完売いたしました。
お渡しできなかった方すみませんでした。
新刊セットください!と言われるたびに、わああありがとうございます!と思うと同時にいっぱい本出してすみません!!というなんともいえない申し訳なさに襲われたりしました…本当にありがとうございました…!
一番心配だった会計に関しては大きなトラブルもなく、なんとか3人でやりきりました。
合同誌を作り始めた夏からふくたろうさんと盆さんにはお世話になりっぱなしの2013年でした。
おふたりとも本当にありがとうございました!!
そして今年2月23日はついに律澪オンリー「律澪でどうだ!?」が開催されます!
サークルリストも公開されています!おそろしく豪華な顔ぶれです!
何卒よろしくおねがいいたします!!!
イベント当日は自分の分や人に渡す分も売ってしまうというまさかの事態となりましたが、
通販分はしっかりありますのでよろしくおねがいいたします。私も自分で買いました。
■律澪新刊「忘れがたない、虹と花」
■艦これ新刊「あゝ鎮守府」
既刊と合同誌もあわせて買いたい
■唯和合同誌「平沢真鍋合戦ゆいのど!」
□律澪合同誌「こどものりつみお」
□上琴既刊「サンダガ」※通販在庫は切れてるみたいですが店舗分はまだあります